Flow

制作の流れ

制作前

  • Flow 1

    コンタクト

    まずはLINE、コンタクトフォームよりご連絡ください。
    初回ヒアリングの日時設定をさせて頂きます。

  • Flow 2

    ヒアリング

    ヒアリングは対面(関西圏)もしくはオンラインにて行います。
    依頼・制作内容の詳細などをお伺いした上で、クライアントが実現したい事の為にどうしたら良いかの最適な提案をさせて頂きます。
    なんとなくぼんやりとした内容でも結構ですので、何でもお気軽にお伝えください。

  • Flow 3

    見積もり金額・制作スケジュールのご連絡

    ヒアリング後、お伺いした内容を元に実際の制作金額の見積書を作成致します。
    また、制作スケジュールも合わせてお伝え致します。

ご契約

  • Flow 4

    ご契約・着手金

    見積もりとスケジュールの内容に問題が無く、お互いが合意してからご契約となります。

    Webサイト制作のみ総額が60万円を超える場合は、着手金として10万円の前払いをお願いしています。

制作開始

  • Flow 5

    制作開始

    契約完了後、実際に制作をスタート致します。制作開始してからも質問・不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
    また、各制作物の大まかな対応項目は以下になります。

    Web制作
    • ・必要ページやコンテンツ内容確認
    • ・ワイヤーフレーム作成
    • ・ページデザイン作成
    • ・ページデザイン確認〜修正
    • ・ページデザイン確定
    • ・PC版コーディング開始
    • ・PC版コーディング確認〜修正
    • ・PC版コーディング確定
    • ・レスポンシブ対応
    • ・WordPress化対応
    • ・最終確認
    • ・サイト公開

    デザイン確定後、コーディングに進んでからデザイン変更が発生した場合は対応工数によって追加費用が掛かります。

    Graphic・Logoデザイン制作
    • ・デザインサンプル作成
    • ・デザインサンプル確認〜修正
    • ・データ納品 or 印刷納品
    Movie制作
    • ・必要カット、構成などの確認
    • ・動画撮影
    • ・映像編集
    • ・編集サンプル確認〜修正
    • ・データ納品
    Photograph撮影
    • ・必要カット、構成などの確認
    • ・写真撮影
    • ・映像編集
    • ・データレタッチ&調整
    • ・データ納品
    MEO対策
    • ・必要カットの確認
    • ・室内360°写真撮影
    • ・Googleマップへ情報や写真の登録代行
    • ・運営方法レクチャー

納品・アフターフォロー

  • Flow 6

    納品

    制作内容により、データ納品・印刷物納品・サーバー上へのサイト公開などで納品をさせて頂きます。

  • Flow 7

    納品後のアフターフォローなど

    納品後、万が一不備などございましたらお気軽にご連絡ください。

    • ・Web制作の場合は1ヶ月以内の動作不備であれば修正対応を致します。
    • ・印刷物の場合は再印刷などの対応を致します。(印刷物の不備状態により。)

    納品前には指示されていなかった新たな追加や変更はアフターフォロー対応外となります。